もともとアトピー持ちなのですが、以前、百貨店でもらったオーガニック系スキンケアのサンプルで盛大にかぶれてしまいました。それ以降、敏感肌に拍車がかかり、それまで大丈夫だったスキンケア用品がすべてダメになってしまいました。しみないスキンケア用品を探し求め、ようやくたどり着いたのが無印良品の敏感肌シリーズ、しっとりタイプの化粧水です。
無印良品の敏感肌用しっとりタイプの化粧水のレビュー
無印良品の店頭のサンプルで試してみたときから思っていたことなのですが、
化粧水にしてはかなりのしっとり感があります。
さすがにオールインワンや乳液ほどのしっとり感ではないものの、化粧水単体としてはかなりの保湿が期待できると思います。
テクスチャーは若干とろみがあるものの、サラサラに近いです。
手のひらに伸ばしてから顔全体につけていくのですが、手のひらに伸ばすときにはちょっとぬるっとした感じもあります。
においはほぼありません。
一般的な無香料の化粧水と同じような感じです。
そして、アトピー持ちで超がつくほどの敏感肌の私でもしみません。
さすがにブツブツができていたり、そのブツブツを引っかいたりしていると多少しみることはありますが、基本的に刺激を感じることはありません。
化粧水単体でかなりのしっとり感があるので、個人的には重ね付けすれば乳液やクリームはいらないかなという印象です。
海洋深層ミネラル化粧水と比較してみると?
実は無印良品のスキンケア用品では、海洋深層ミネラル化粧水にもお世話になっています。
敏感肌用しっとりタイプの化粧水の前に使っていたのですが、こちらも大丈夫でした。
含まれている成分も最低限という感じで、敏感肌シリーズに組み込んでもいいのになと思うくらいです。
ただ、海洋深層ミネラル化粧水のほうはしっとり感というものが一切ありません。
サッパリ系の化粧水なので、どうしてもこれ単体では足りない感じになってしまいます
。その点、敏感肌用しっとりタイプの化粧水は、化粧水単体でもかなりしっとりします。
保湿を考えて、敏感肌用しっとりタイプの化粧水に乗り換えたという感じです。
そのうち、乳液や高保湿タイプも試してみたいなと思っています。