こんにちは、kou(souda_kou)です。
昨年末、御殿場アウトレットに早朝から行くためにスーパーホテル御殿場1号館を利用してきました。
アウトレットまで車でものの7分、そして温泉もついているのでなかなか良かったです。
実は以前にもディズニーランドに朝イチで行くために、スーパーホテル東西線市川妙典駅前を利用したことがありますが、安定のコストパフォーマンスです。
スーパーホテルは宿泊した翌日の朝早くから予定があるときに大活躍です。
スーパーホテル御殿場1号館と御殿場アウトレットの距離
御殿場プレミアムアウトレットからなんと車で7分!
ここに宿泊しておけば新年初売りの福袋でお目当てのものをゲットできること間違いなしです(笑)
ちなみに、2号館も車で8分なのでどちらもアウトレットに翌日いくのであれば便利なホテルです。
宿泊レビュー
今回はじゃらんで申し込みをしました。
チェックイン手続きは毎度超スムーズで、すぐにお部屋に行くことができます。
チェックインの際、女性はアメニティを5種類選んでもらえるという嬉しい特典付き。
かなりホテル内は綺麗で清潔感があります。
お部屋は全室オートロックで、番号は受付時に貰う紙に書いてあります。
「スタート」を押してから記載の番号を押します◎
お部屋の写真は撮り忘れてしまいましたが、ごく普通の綺麗なビジネスホテルといった感じでしょうか。
出所:スーパーホテル
冷蔵庫の電源はOFFになっているので、中を開けてONにしましょう!
スーパーホテル御殿場1号館には「御波の湯」という温泉がついているので今回はつかわなかったのですが、部屋についている浴槽はこんな感じです。
そしてこれがスーパーホテルの特徴なのですが、室内の水道水が健康イオン水になっているという点◎
ちゃんと美味しいです。
スーパーホテル御殿場1号館 「御波の湯」
温泉は1つしかないため、時間制で男女入れ替わりとなります。
日によって異なるとは思いますが、僕らが宿泊した日はこんなタイムスケジュールでした。
御波の湯ですが、ぬるめのお風呂でゆっくり浸かることができ快適です。
大晦日に宿泊したので昨年1年間の出来事を振り返っておりました(笑)
出所:トラベルコ
珈琲・緑茶・紅茶の飲み放題サービス付き!
これが地味にありがたいのですが、1階にこのようなセルフサービスがあって宿泊中はいつでも飲みことができます。
なのでお風呂上りにそのままコーヒーを入れて部屋に持って行き、飲みながら笑ってはいけないを見ている時間は幸せでした笑
ポットがありますのでもちろんカップ麺を持ち込んで食べることもできますね。
朝食バイキング付きのプランだと…?
じゃらんでは素泊まりプランや朝食バイキング付きのプラン等があるかと思いますが、今回僕らは朝食バイキング付きのプランを予約。
内容は可もなく不可もなくといったところですが、朝食ブッフェ付きで1泊5,000円いかないのでかなり格安だと思います。
写真を完全に撮り忘れてしまったので引用させていただきます。
料理の内容は多少変わるかと思いますが、ささっと食べたい朝ごはんとしては十分な内容となっています。
まとめ
温泉付きで1泊朝食付きのプランで5,000円以下で泊まることができるのはお得ですよね?
なおかつ御殿場プレミアムアウトレットに元旦の早朝から行きたい人にとっては利用するしかないビジネスホテルだと思います(笑)
東京から近畿エリアへ車で長距離移動される方の休息ホテルとしても利用できそうですね。
ぜひじゃらんより予約して宿泊してみてください♪