こんにちは、kou(@souda_kou)です。
これまでこのブログで都心を中心に猫カフェをご紹介してきました。
猫カフェに行く度に癒しを頂いているのは間違いないのですが、、、
今回、彼女と伊東旅行に行ってきまして、ふらっと立ち寄った猫カフェが大当たり!
コスパ最強で、猫ちゃんたちもとってもじゃれてくれる超穴場最強猫カフェを発見してしまいました、、、!!
Googleのレビュー(星4.3)通り、僕と彼女曰くこれまでで一番満足できる猫カフェでした◎
今回は伊東にある超穴場猫カフェをご紹介します!
カップルで伊東旅行をする際のプランに組み入れてみてはいかがでしょう♪
アクセス・営業時間
伊東駅から車で20分、伊東急行線『伊豆高原駅』から徒歩10分と、ドライブでも電車でもアクセス可能。
【営業時間】
土日祝は11:00〜20:00
定休日は木曜日
平日に行きましたが、店内は猫はもちろん、観光客で賑やかでした◎
すでに穴場とは言えないかもしれません。
料金
中高生:1時間860円
小学生以下:1時間750円
料金には飲み物(フリードリンク)代も含まれており、時間内であればお代わり自由!
そして嬉しいことに、キャットフードと銀のさら的なすり身状の餌を貰えます。
延長10分ごとに100円です。
飲み物は容器がビンでかわいい♪
こういう容器なので、猫の毛とかほこりが入る心配はありません。
中にはストローに異常に興味を示す猫ちゃんもいるのでそこは注意が必要。笑
伊豆初の猫カフェ『にゃおん』満喫!
店舗の駐車場はお金をとられることなく停めることができました。
当初の計画にはなかったので、定休日じゃなくてラッキー♪
入店後、手洗い消毒、荷物をロッカーに入れ、猫の楽園へのドアを開けると、、、
すげえ猫いるいる。笑
ここの猫ちゃん達は、どの子も元は保健所にいた子達なのだそう。
保健所にいた猫達がこうして幸せそうに寝たり遊び回ったりして、観光客もハッピーになって、、、おじさん嬉しいよ。
ここの猫カフェに入店して5秒で感じたのが、
『都心の猫カフェの猫より全然人に慣れてて可愛いw』です笑
都心のチェーンの猫カフェって、アメショーとかマンチカンとかペルシャとか、、なんかすげえお高くとまってそうな猫ばっかで、実際に人に対しての慣れ具合が浅い。
餌持ってる人にだけ寄ってくる感じ笑
でもここの猫達は、餌なんか手に持ってなくても、おもちゃだけですごい戯れてくれます。
見てください、ウミちゃんという子猫がいたんですが、もうこうやって永遠に遊んでました笑
戯れてくれるのは子猫だけじゃなくて、基本的に寝てる子以外みんな活発に遊んでくれた印象です。
そしてお待ちかねの餌タイム。
餌なしでもみんなが遊んでくれて癒されまくってたので、結局餌の開封は時間終了間際になってしまいましたw
いや、可愛いすぎるっぺ、、、、
猫飼いたくなってしまう泣
オーナーさんから言われた注意事項としては、
- 子猫に餌やりはNG
- 抱っこしながらの移動はNG
の2点くらいですかね。
猫は大好きだけど猫アレルギー…という僕の彼女のような方も安心です。
オーナーさんにマスクが必要な旨を伝えると快くくれましたw
カップルでの伊豆・伊東旅行におすすめ!
猫カフェ「にゃおん」の猫ちゃんたちの可愛さ、わかっていただけましたでしょうかw
伊豆や伊東って観光名所ですが、はっきりいってカップルでのデートスポットってあまりないじゃないですか(笑)
温泉旅館、夏ならビーチ、、、に是非この猫カフェにゃおんも追加してみてほしいところです◎
今回僕らは伊東園ホテルに宿泊したのですが、下田の方まで行った帰りに、まだ夕飯のバイキングまでは微妙に時間あるね〜ということでこの猫カフェに立ち寄ってみたのでした。
1~2時間の時間を屋内で過ごすのにはもってこいなのです。
同じく伊東で猫が触れるスポットとして、猫の博物館がありますが、両方行ってみた結果、僕はここの「にゃおん」をおすすめします!
たくさんの可愛い猫ちゃんたちに囲まれて、伊豆・伊東旅行がより素敵なものになりました♪
以上、猫カフェ「にゃおん」の体験記でしたノシ