先日、無事結婚式を執り行なうことができ、ホッとしていると共に少し寂しい気もしている管理人ですが、結婚式前日に宿泊したビジネスホテルがなかなかいい感じでして◎
小田急線の海老名駅をよく利用される方は是非宿泊してみて下さい♪
さっと読みたい方
意外と少ない?海老名のビジネスホテル!
駅前開発がバンバン進んでいる海老名駅。
西口はららぽーと、東口はビナウォークと、神奈川の若者にも大人気ですが、意外とビジネスホテルは少ないんですよね。
一つは、レンブラントホテル海老名。
もう一つが今回ご紹介するホテルルートイン海老名駅前。
出典:https://train-hotel.net/hotelruteinn-ebina.html
レンブラントホテルの方が高級志向ですが、ルートインも価格のことを考えたら全然負けちゃいない!
ということで、実際に宿泊して来たのでレビューしたいと思います♪
海老名駅最寄り!ルートイン海老名駅前に泊まろう♪
海老名のららぽーとの入り口付近に下の道路に降りる階段がありまして、そこから降りて向かってみました◎
オープンから間もないそうで、外観もかなり綺麗でした!
ららぽーとで買い物をしまくって疲れても、ここに泊まっていれば夜までしっかり楽しめますね◎
1泊の相場は?
まずは気になる宿泊料金から。
僕はじゃらんで申し込んだのですが、朝食バイキング付きで1人5,500円でした♪
ららぽーと近くというこの立地と、少しゆったりとした客室を考えればめちゃくちゃコスパが良いホテルと言えますよ◎
かなり人気のようで、じゃらんでの予約をストップしていることもしばしば。
海老名で泊まることが確定しているのであれば、早めに予約しておくことをお勧めします♪
各種予約サイトや公式HPを見る限り、夕食付きのプランはなさそうですね。
レストランも朝食時(6:30〜9:00)のみ営業しているようです。
ホテルルートイン海老名駅前の施設・設備は?
ホテルの施設や設備って実際に泊まってみないとなかなかわかりにいですよね。
そこで、ホテルルートイン海老名駅前の特筆すべき施設・設備を一覧にしてみました!
- 大浴場
- コーヒーサービス(1F)
- レストラン(朝食バイキング)
- WiFi全室完備!
- WOWWOW見放題!
もちろんこの他にもたくさんありますが、私たちが宿泊する上で助かるものをピックアップしてみました!
すごく良くないですか?笑
結婚式の前日の宿泊で、準備が忙しかったのでWOWWOWを楽しめなかったのですが、カップルで泊まった時にこういうサービスがあると最高ですよね♪
ららぽーとのロピアでお菓子とチューハイを買い込んで映画鑑賞…考えただけでテンション上がっちゃいます(笑)
ダブルルーム宿泊した感想
客室は少しゆったりとしていて、ビジネスホテルの狭っ苦しさがなかったです。
大きめのデスクとソファがあり、結婚式の準備も捗りました♪
歯ブラシ、カミソリ、ジェル等のアメニティも完備してました。
全体的にシックなイメージで落ち着く空間です◎
大浴場
数々のビジネスホテルに泊まってきた私ですが、ここの大浴場はかなり良かった!
床が清潔感のある長尺シートになってり、滑らないし色も良い♪
洗い場が1つ1つ仕切られていて、のんびりお風呂を楽しめますよ。
大浴場は15:00~2:00/5:00~10:00の時間帯で入れるので、混雑することはなく、
夜と朝で入ったのですが基本貸切でした(笑)
お湯加減の丁度良いお湯にゆっくり浸かりながらスピーチの練習ができたのでしたw
朝食バイキング
翌朝。
朝食の時間は6:30〜9:00。
チェックインの祭にもらった朝食券を持って1階のレストランへ行きます。
レストランも広い!
1人で宿泊するお客さんのことを考えているのか、カウンター席も多めでした◎
朝食バイキングの質はというと…全然問題無し!笑
問題ないどころかちょっと良い感じww
さすがにファミリーで泊まるホテルのような朝食とまではいかにものの、朝あまり入らない僕にとっては丁度良かったです♪
クロワッサンがサックサクで超おすすめです。
めちゃくちゃ優雅な朝食でしょ!?笑
今日はついに結婚式か〜なんて少し緊張とワクワクしながら珈琲をすすっていたのでしたw
最強の海老名お泊まりデートプランを本気で考えてみた
ホテルルートイン海老名駅前のご紹介は以上になりますが、先ほどデートの妄想をしていたら本気で海老名デートプランを考えてみたくなりました(笑)
もし、海老名で恋人とお泊まりデートの予定がある方は参考にしてみてください!
1日目

13時~16時:ららぽーと海老名でショッピング
女性はいろいろメイクとかあるでしょうから、無理のない時間から集合します。
そして、1泊お泊まりデートなのに午前中から集合してしまうとマジでやることなくなるので、午後から集合した方が良いでしょう◎
ららぽーとは休日のお昼過ぎからは混み合ってきてしまいますが、買い物は十分楽しめます♪

16時~17時30分:ららぽーと内のスタバで休憩
まぁ男女のショッピングって基本疲れますよねえ。付き合いたてのカップルは一緒にいるだけでハピネスなので全く問題ないと思いますが^^
2階にスタバがあるので、そこで1時間ぱかし休憩しましょう♪
このテーブルの距離感が2人をドキドキさせて、疲労を回復させるのです。

17時30分~19時30分:THE BUFFET DINERでディナーバイキング
これは切実にお勧めしたい!ららぽーとの4階にありまして、2時間制のブッフェレストランです。
料理の種類はかなり豊富で、2000円ちょっとで食べ放題が楽しめるんですよ♪
実際に僕も行ったことがあるので気になった方は見てみて下さいね。
ららぽーと海老名のブッフェレストラン『ザ・ブッフェダイナー』をおすすめしたい!

19時30分~20時:ららぽーと内のロピアでおつまみ購入
僕としては2日間でここが最も重要なポイントね?
で、注意点としては、ブッフェで食べ好きで食欲がゼロ値になるため、お菓子とかお酒とか買うなんて考えられない!という思考になってしまいがちですが、間違いなく10時頃小腹が空いてくるので、お互いの好きなお菓子やジュース、お酒等を買い込んで行きましょう♪

20:00〜:ホテルルートイン海老名駅前にチェックイン
ららぽーとに依存しまくりの初日が終わりーの…ここで今回のららぽーとに最強に近いホテルの出番です!
もう本当にららぽーとの入り口横の階段をちろっと下ってほんの2分で着いちゃいますから。
後は誰にも邪魔されない2人だけの時間です♪
お風呂入って映画観て、晩酌して楽しむなんてのはどうでしょうか◎
2日目

出典:https://noma.today/sakura/
10:00~11:30:清水寺公園お散歩
2日目ですが、張り切って起きても後でやることがなくなってしまうので、ゆっくり起きて朝食バイキングを食べ、朝風呂をして、チェックアウト時間の10時にホテルを出ましょう笑
そして向かうは清水寺公園。
ルートインから徒歩14分の場所にあり、朝のお散歩としては最適な距離感です!
公園をゆっくりお散歩して脳内にたっぷり酸素を送ってあげることにより、幸福度が極限まで高まるのでおすすめです◎
ちょっとした滑り台があり、春は桜がすごいですよ。
学生カップルには物足りなすぎるかもしれませんが、たまにはこういうのいいかもしれませんw

11:30~13:30:トラジで激うま焼肉ランチ♪
ランチ。
前日のブッフェで若干胃もたれ気味だと思うので、ここはトラジの質の良い焼肉を上品に頂きましょう。
トラジは会社の接待・会食としても問題なく料理できる安定感がありますので、恋人が満足してくれること間違いなしです◎

13:30~16:30:映画鑑賞
お腹も満たったところで、TOHOシネマズで映画を観ましょう♪
前日チェックインの前にチケットを取っておいてもいいし、スマホで予約をしておけばもっとスムーズですね。
映画の入場時間まで微妙に時間が空いてしまったら、向かいにタイトーステーションというゲームセンターがあるのでそこで時間を潰すと楽しいですよ◎

17:00~18:00:ポムの樹で夜ご飯
ビナウォーク3番館6階にございます、大人気オムライス専門店、ポムの樹。
オムライスが嫌いな女性なんて見たことないですからね。しかも種類がたくさんあるので選ぶときに自然と距離感が近くなります笑
ランチでトラジをかましておけば、夕飯はポムの樹でもがっかりされることはないでしょう◎
上記のデートプランはあくまで一例でして、海老名にはカラオケや漫画喫茶もあるので雨天の際などは取り入れた方がいいかもしれませんね。
また、車デートですと行動範囲が広がるので、下記のデートスポットもオススメですので訪れてみて下さい♪


以上、ホテルルートイン海老名駅前のご紹介と、おすすめデートプランでした⭐︎