こんにちは、kou(@souda_kou)です!
今回はですね、関東圏内のカップルの方々にスパ施設・温泉施設に関する有益な情報をお届けしたいなと思いまして。
この記事を読んでくれている方は、
恋人のために週末のでデートスポットを探している方?
温泉がとにかく好きなカップル?
はたまた、、
もうマンネリしちゃって新しいデートスポットを探している方?
大丈夫です!
この記事では、僕が実際に彼女と足を運んできて、是非おすすめしたいなと感じたスパ施設・温泉施設をまとめています!
もちろんファミリーで行っても楽しいですが、カップルで行くとマンネリなんてどこへ行ったと錯覚してしまうくらい楽しいスパ施設・温泉施設を厳選していますので、是非次の休日のデートスポットとして検討してみてはいかがでしょう^^
紹介の構成としては、
- アクセス
- ちょこっと紹介
- 体験レビュー記事のリンク
- 管理人kouの個人的5段階評価
で進めていこうと思います♪
さっと読みたい方
スパ ラクーア Spa LaQua
出典:travel.co.jp
アクセス
住所:〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1-1
東京メトロ「後楽園駅」徒歩1分(1番出口.2番出口)
JR「水道橋駅」徒歩6分(西口)
都営地下鉄「春日駅」(A1出口)
都営地下鉄「水道橋駅」(A2~5出口)
ちょこっと紹介
東京ドームシティ内にある高級感溢れるスパ施設。
男女で入浴できる温泉やプールはありませんが、岩盤浴は一緒に楽しむことができます。
近くのドームで野球観戦をした帰り、遊園地でラブラブデートをした帰り、ボーリングをした後などに寄ることもでき、都心でのデートプランに組み込むことが可能です!
値段は少々お高いですが、カップルで行かずして誰と行く!といえるほど雰囲気良しです◎
翌朝まで滞在可能◎
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
本当は満点にしたいところですが….
良すぎる立地のせいもあり、祝日平日問わず混雑する傾向にあることと、終電逃したほろ酔いのおっさんも多く利用されるということを考慮して、星4.5!
永山健康ランド 竹取の湯
出典:アソビュー
アクセス
住所:東京都多摩市永山1-3-4ヒューマックスパビリオン永山3F~5F
小田急線「小田急永山駅」徒歩1分
京王線「京王永山駅」徒歩1分
ちょこっと紹介
永山にある大型温泉施設。岩盤浴も数が多く男女で楽しめます♪
料金は別ですが、カラオケや卓球、ボーリング、ゲームコーナー、ドクターフィッシュなどが楽しめちゃうんです!
ほぼ24時間営業!
リラクゼーションルームがあるので翌朝8時まで過ごすことができます。
さらに、少し課金するとスーパーシートという半個室の仮眠室を利用することができ、落ち着いて睡眠することもできます♪
学生料金が大変お得なので、雨の日などの学生カップルのデートとして激推ししたいです◎
ここの温泉の炭酸泉が個人的に好きです。
【体験レビューの記事リンク】

管理人kouの個人的5段階評価
施設の充実度としては、温泉施設の中でも最強クラスだと思います。
東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田
出典:babykids.jp
アクセス
住所:〒194-0004 東京都町田市鶴間7丁目3番1号
小田急線「町田駅」から無料送迎バスあり。
ちょこっと紹介
神奈川で有数のデートスポットである町田代表の温泉施設。
24時間営業で、リラックスルームでの仮眠でも翌朝まで過ごせますし、上の会が宿泊部屋になっているので、少しお高いですがきちんと宿泊することも可能。
宿泊の予約は公式HPからするのがいいかなと思います。
カップルで岩盤浴や足湯、漫画や食事を楽しむことが可能♪
朝10時~翌朝11時まで最大25時間滞在できるプランなどもあり、ちょっとリッチなお泊りデートに最適です◎
公式HPにクーポン情報あり。
【体験レビューの記事リンク】

管理人kouの個人的5段階評価
とにかく綺麗で高級感溢れるイメージ。
夜の足湯がカップルにとてもおすすめですよ♪
箱根小涌園ユネッサン
出典:Naverまとめ
アクセス
住所:〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
小田急線「箱根湯本駅」から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス(約20分)「小涌園」バス停から徒歩1分
小田急線「小田原駅」から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス(約40分)「小涌園」バス停から徒歩1分
箱根口ICから約20分
御殿場ICから約40分
元箱根から約20分
ちょこっと紹介
箱根にある神奈川で人気のスパ施設。
カップルで水着を着用し、ワイン風呂やコーヒー風呂といった様々なお風呂をを楽しめることが最大の魅力。
屋外エリアにはちょっとした滑り台もあり、それが地味に楽しくて病みつきになります(笑)
「森の湯」という露天風呂が素晴らしい温泉を別料金で楽しめます。
公式HPにクーポン情報あり
ちなみに近くでおすすめのホテルは、ホテルリカーヴ箱根です♪
バイキングが豪華で最高です、ぜひユネッサンとセットでお泊りデートしてみては?
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
年中遊べて家族連れでもカップルでも楽しめる施設だと思います♪
都心からのアクセスの悪さが総合評価に響きました。
えのすぱ 江ノ島アイランドスパ
出典:PR Times
アクセス
住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目1−6
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩10分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」徒歩14分
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」徒歩14分
各駅から送迎サービスあり。
保土ヶ谷ICから約分
厚木ICから約分
ちょこっと紹介
江ノ島といったら「えのすい」というイメージが強すぎて、意外と知られていない(?)江ノ島のスパ施設。
カップルで水着を着用して楽しめるスパと、それどれで入る温泉がある。
特に、上の画像の屋外エリアは夕方から夜にかけて絶景。
湘南の海を眺めながらゆっくり食事したり、暖かいスパに浸かってお楽しみください♪
夏季以外は比較的空いているので、ゆったり楽しめます。
スパエリアでは写真撮影禁止だったのが残念でした。
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
コスパは割といいです!
繰り返しますが、天気が良ければサンセットと夜景が大変綺麗に見えます。
ただまるっと1日遊べるかといわれると、もたない気もするので…
江ノ島観光とセットにすることをおすすめします^^
横浜天然温泉 SPA EAS[スパ イアス]
出典:matome.naver.jp
アクセス
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目2−1 ハマボール イアス
JR・私鉄「横浜駅」西口から徒歩5分
市営地下鉄「横浜駅」9番出口から徒歩3分
ちょこっと紹介
横浜駅から徒歩5分の場所にある大型スパ施設。
イメージとしては水道橋のラクーアのような感じで、男女で水着になって入浴できるエリアはありませんが、
岩盤浴、漫画コーナー、テレビや雑誌を楽しめるリラクゼーションコーナーなど、まるっと1日いても退屈しない施設の充実っぷり。
@nifty温泉ランキング2017で総合第3位、神奈川県ランキング第1位、ベストカップル賞受賞…となんだかいろいろすごい頑張っちゃってます。
翌朝まで滞在可能◎
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
ラクーアよりかは若干安いですね。
横浜なので、美味しいランチを楽しんだ後に入館してもいいですね♪
個人的に是非また行ってゆっくりしたいスパ施設です。
天然温泉 湯花楽 厚木店
出典:ジョルダンクーポン
アクセス
住所:〒243-0816 神奈川県厚木市林5丁目8-12
小田急線「本厚木駅」から無料送迎バスあり。
神奈川中央交通バス 厚16・17〔宮の里〕、厚18〔上飯山〕、厚19〔上煤ヶ谷〕 厚20・21〔宮ケ瀬〕行
「穴口橋」バス停から徒歩5分
ちょこっと紹介
スパ施設ではないのでカップルで水着となって遊ぶ場所はありませんが、上の画像の低温麦飯石サウナが楽しめます。
結構若いカップルも多く、じんわりと汗をかきながら漫画を読んでいます♪
個人的にはここの露天風呂がすごく好き(笑)
向かい側に快活クラブというカップルにおすすめの漫画喫茶もありますので、漫画喫茶→温泉というふうに、とにかく漫画と温泉が好きなカップルにおすすめです!
公式HPにクーポン情報あり。
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
改装工事が行われたばかりでとても綺麗です。
恐らく彼女と10回以上はここへ来ていますが、未だに露天風呂は飽きないです(笑)
東名厚木健康センター 健康ランド
出典:神奈川県の日帰り温泉クチコミ情報
アクセス
住所:〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3丁目17−10
小田急線「本厚木駅」から無料送迎バスあり。
ちょこっと紹介
こちら24時間営業の温泉施設。
翌朝8時半まで滞在可能です◎
客層としては高齢の方が多いですが、年末年始などでなければ土日でもそれほど混雑しないため、熟年カップルにおすすすめの温泉施設です♪
男女一緒に楽しめる岩盤浴(追加料金)のほか、広々としたリラクゼーションコーナー、最近ではその隣に約1万冊の漫画コーナーが新設されました。
露天風呂の草津温泉が熱めで気持ちがいいです♪
食事も、比較的安価でとても美味しいものが食べれます!
公式HPにWEB限定クーポンあり。
【体験レビューの記事リンク】

管理人kouの個人的5段階評価
17時から入館した場合、翌朝2600円ほどで翌朝8時半まで滞在できますので(岩盤浴別)、なかなかコスパはいいと思います!
夕食と合わせても4000円はいかないので、多用していますw
スパリゾートハワイアンズ
出典:PassMe!
アクセス
〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
常磐自動車道いわき湯本ICより約3分
新宿から高速送迎バス込みの宿泊プランも数多くあり意外と便利です。
(その場合、新宿から約3時間)
ちょこっと紹介
スパ施設のキングの登場です。関東圏ではありませんが…
カップルでうっとりいい感じになるような雰囲気ではありませんが、遊び倒すならここがおすすめです!
日本最大級の敷地面積ですので、大袈裟ではなく1日で全てを回りきるのはきついかもしれません。
宿泊施設は、ホテルハワイアンズ、ウィルポート、モノリスタワー、クレスト館があり、ウォーターパークへの通路があるので移動も楽です。
フラダンスやファイヤーダンスも見応えがあり、すっかりハワイに来てしまったかのような感覚になります。
男女2人で乗れるスライダーや、アクアリウムが楽しめる流れるプールなどカップルで楽しみたい要素満点です!
【体験レビュー記事のリンク】

管理人kouの個人的5段階評価
なんだかんだ小腹が空いていろいろ買っちゃったりして費用はかさむのですが…w
宿泊プランによっては美味しいブッフェもついているし、スライダー、プール、温泉の3つの要素が1度に楽しめてしまうので、文句なしの星5です!
川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
出典:川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
アクセス
住所:〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目9−1
西武新宿線「本川越駅」より徒歩3分
JR川越線「川越市駅」より徒歩8分
JR埼京線「川越駅」より徒歩12分
ちょこっと紹介
川越観光はなかなか渋いのであまりカップル向けではないのかもしれませんが…
ここの魅力は、「ホテル三光」といういわゆるビジネスホテルみたいなのが上層階にくっついていて、降りれば温泉やリラクゼーションを楽しめるという施設です。
湯遊ランド自体も24時間営業なので、仮眠ルームで翌朝まで過ごすことができますが、せっかくなのでカップルでホテル三光に宿泊したいところです♪
あのインスタ映えする縁結びの神社「川越氷川神社」に出かける時などに是非ご利用してみてください!
【体験レビューの記事リンク】

管理人kouの個人的5段階評価
仮眠室前のラウンジのようなところは全然人がおらず、カップルで話しているとまるで修学旅行中、夜に班の部屋を抜け出してこっそり2人で話しているような感覚を楽しむことができるのでおすすめです◎
HOTEL&SPA JNファミリー相模原
アクセス
住所:神奈川県相模原市中央区相模原7-1-20
JR横浜線「相模原」より徒歩10分
ちょこっと紹介
JNファミリー相模原店の最大の魅力は、ジムが使えるという点。13種類36台のトレーニングマシンがあり、ウェアとシューズ無料レンタル!◎
カップルでトレーニングして汗を流すって素敵です♪
24時間営業、5階~9階は全て客室となっていて、ホテルに宿泊しながら下の階の温泉やフェットネス、レラクゼーションルームを楽しむということが可能です。
カップルで入れるスパはありませんが、それぞれの大浴場に20Mくらいのプールがあって泳ぐことができます◎
個人的なおすすめポイントとしては建物の向かい側に焼肉キングがあるので、夕飯時に外出して焼肉を楽しむこともできます♪
僕はそのプランをやりまして、また行きたい!と思えるほど最高でした!
【体験レビューの記事リンク】

管理人kouの個人的5段階評価
繰り返しますが、朝食付きプランで宿泊して、夕食は向かいの焼肉キンングで食べるのがいいと思います(笑)
コスパは個人的に最高クラスです!