町田でデートをしていてちょっと疲れた時や、1~2時間程度時間を潰したいとき、翌朝早い時間に町田で用事があるとき、様々なシチュエーションで使えるのが漫画喫茶ですよね。
その中でもデートをしているカップルの方々におすすめなのが町田駅南口方面にある「カスタマカフェ」です!
以前、友人とカスタマカフェ新宿歌舞伎町店へ遊びに行ったときにすごい気に入ってしまって、今回は彼女と時間つぶしに町田店へ立ち寄ってみました!
システムは歌舞伎町店と全く一緒でしたが、雰囲気は町田店の方がイイ感じでした!
ので、このページではカスタマカフェ町田店の感想やレビューをまとめておきます♪
カスタマカフェ町田店の場所
場所は小田急線町田駅から徒歩3分ほど!
JR町田駅からなら5分ほど歩きますかね。
町田のマックからほんのすぐ。
カスタマカフェは持ち込みが自由で、町田店はマクドナルドのクーポンを提示すると30分延長無料なんてサービスをやっていました♪
(クーポン1枚につき1人分)
この町田マックの左側の道路にあります。
雰囲気がとてもいいのが特徴!
漫画喫茶といわれるとなんだか薄暗くてタバコ臭くて狭くて…
なんてイメージがつきがちですが、カスタマカフェは全くそんなことはなく!
むしろそこらへんのカフェよりも綺麗で洒落ている(笑)
KAWAJUN Public site
カスタマカフェの全体像はこちら。
地下1階と1階があるようです。
完全防音個室だからカップルでも楽しい♪
せっかくペアシートをとれてもよくある漫画喫茶では、うるさくしちゃだめなので、お互い漫画読むやらスマホいじるやらで会話なし…そんなのつまらないですよね!
ここカスタマカフェなら心配ご無用、完全個室漫喫なので会話も楽しむことができます♪
だがしかし今回、日曜日だったせいかペアシートが満席という。泣
やはり、最先端を行くカップルはもうカスタマカフェ町田店のことを嗅ぎつけているらしい。笑
でもペアシートが取れなかったからといって落胆することはありません!
個人のフラットシートの個室でも十分2人でゆったりできます!
もちろん部屋は1人ずつとらなくてはなりませんが。
歌舞伎町店ではペアシートだったのですが、この倍くらいあって広すぎましたw
テレビもあって最高です。
パソコンを使うには会員登録が必要です!
ドリンクは歌舞伎町と変わらずワンドリンク制。
フロントでもらったカードを自販機に通して使います。
得意のお持ち込み。
「夜マック」に挑戦。
パティ倍増ダブチ。
全然関係なくてすみません。
で、肝心な漫画の量ですが、十分あったと思います。
マンボウとかダイスと比べると漫画の量は劣りますが、何日も生活するわけじゃないので十分です(笑)
そして!
このカスタマカフェ町田店、昨年の12月末にオープンしたんですね。
いまなら期間限定で全室30パーセントOFFです!
(2018年3月25日時点)
かなりお得です!
料金詳細はこちらから♪
その他・まとめ
自動販売機、電子レンジ、ポット、割り箸、シャワー、コインランドリーあります!
とっても快適です♪
カスタマカフェ町田店の公式HPはこちらから。
それでは綺麗な漫画喫茶でお互いにおすすめの漫画を読みあったり、ゲームしたりおしゃべりしたりして楽しんでください♪
ちなみに、「これ読んでおけば間違いない」レベルの個人的に最強オススメ漫画の記事も是非読んでみてください(笑)
