前回までの記事:
【アメリカ横断1日目】パスポート申請やESTA登録等出発前の確認と持ち物について
【アメリカ横断2日目】入国審査を経てアラモレンタカーで車入手。目指すはハリウッド!
【アメリカ横断3日目】ラスベガス到着!カジノホテル「サーカスホテル&リゾート」で遊んでみた
【アメリカ横断4日目】パリスラスベガス観光と圧巻のベラージオホテル噴水ショーを鑑賞!
【アメリカ横断5日目】ルート66突入!カーズ発祥の地「セリグマン」に行ってみた。
【アメリカ横断6日目】広大なグランドキャニオンをレンタカーで観光!サウスリムの絶景ポイントご紹介
7日目 グランドサークル観光!
朝10時起床笑
朝ごはん食べそびれた、、、
ケイタは一人で食べに行ってたらしいけど笑
とりあえずモッチーと近くのサークルKに駆け込み、ミルク購入。
ウォルマートで買っておいたコンフレークおっけーい。
レイクパウエル
本日はまずレイクパウエルに行きます。
ページと隣接してるのですぐ着きました。
ビジターセンターもありますね。
ダム大きいなあ。。
ホースシューベント
次にホースシューベント。
こちらもレイクパウエルからすぐ。
観光客が続々といました!
水といい靴を履いていくように!
との注意書きがありました。
なるほど、ここはもはや砂漠だ笑
車を停めてから10分ほど歩きます。
なかなか見せてくれないw
ついに。
ホースシューベント、大迫力!!
写真じゃなかなか伝わらないけど、高低差が半端ないんですよね、この写真撮ってるときとかも普通に怖いです。
日本からツアー出来ていた女の子達がキャーキャー騒いでいました。
ツアーの添乗員さん、写真撮って頂きありがとうございました◎
ビジターセンターはなかったですね。
とにかく大自然でした!
このようにU字に川が侵食している地形のポイントをホースシューベントと呼ぶらしく、ここのコロラド川以外のポイントもいくつかあるみたいです。
幾年に渡って侵食された大地、こちらは風による侵食でしょうか。
感動的です。
ただ風が強く、細かい砂が舞って顔に当たって痛かったです笑
快晴で風が弱ければ最高のスポットです!

アンテロープキャニオン
テンポよくいきますよ!
次はアンテロープキャニオン!
ここはGoogleマップで検索してみると、いくつかポイントがあるので注意が必要です!
僕らはホースシューベントから一番近いアッパーアンテロープキャニオンを目指しました。
Googleマップでアッパーの方目指すと、途中で道がなくなり、これどーやっていくの?!となってしまいました笑
するとツアーの人らしき人が、
こっから先は行けないから戻って手続きしろ的なことを言われました。
なるほど、アンテロープのポイントまで自分の車でいけるのではなく、ツアー会社に予約してから連れて行ってもらうのですね。
結局、ナバジョツアーズというツアーに参加しました。
1人50ドル。
これがツアーの時間表なのですが、やっぱり午前中の方が綺麗に見えるらしいです。
14時からのに予約したので、とりあえず近くのサブウェイで昼食笑
今回はターキーブレスト。
もうサブウェイの注文はプロです笑
それではアッパーアンテロープキャニオンのナバジョツアーズ、行ってみよう!!
専用車に乗り込んで10分ほどで入り口到着。
割れ目結構でかいんだな…。
写真で見た以上に綺麗。
2月でも十分綺麗です。
でも想定外だったのは、割と上から砂が降ってくるということ笑
一眼ミラーレスのボタンのとこ砂入った(;_;)
どうしても壊したくないカメラがある方は持っていかないことをお勧めします!
スマホでも十分綺麗に撮れますよ!!
↓
あとやっぱり同じツアーでもグループがいくつかあるので混み合いますね。
じっくり止まって写真撮影、というのがなかなか難しかったです。
うわ、こうして車の後部座席で書いてても頭から砂落ちてくるわ笑
神経質な人はやめておいた方がいいかも笑
想定外にもすごくハードでした笑
目も普通に開けてられないですし笑
ツアーの所要時間は約1時間半。
それに耐えられればこの絶景を見ることができます。
次にロウアーアンテロープ!、、といきたいところですが、こちらは15時に最終のツアーが終わってしまったとのこと。
残念っ!
仕方がないので今日はこれにて、カエンタにある宿を目指します。
明日モニュメントバレーを見にいくためです!
明日も楽しみだ!
【関連記事】

18時半頃宿到着。
今日はKayenta Monument Valley Innというところです!
夕飯は近くのスーパーで買ったピザとサラダとチキンラーメン。
運転中は運転者と、助手席がナビ係、後部座席がDJというスタイル。
夕飯はスーパーで買い物してシェア、冷蔵庫がなければ外の車に入れといて自然冷蔵、などという俺ら流スタイルがいくつも確立してきました(笑)
本日の走行経路

白丸:6日目の宿(Americas Best Value Inn Page)
A:レイクパウエル
B:ホースシューベント
C:アッパーアンテロープキャニオン
D:7日目の宿(Kayenta Monument Valley Inn)
次回の記事: