前回までの記事:
【アメリカ横断1日目】パスポート申請やESTA登録等出発前の確認と持ち物について
【アメリカ横断2日目】入国審査を経てアラモレンタカーで車入手。目指すはハリウッド!
【アメリカ横断3日目】ラスベガス到着!カジノホテル「サーカスホテル&リゾート」で遊んでみた
【アメリカ横断4日目】パリスラスベガス観光と圧巻のベラージオホテル噴水ショーを鑑賞!
【アメリカ横断5日目】ルート66突入!カーズ発祥の地「セリグマン」に行ってみた。
さっと読みたい方
6日目 グランドキャニオンの魅力をご紹介!
9時半出発。
グランキャニオンまで車で20分ですが、道はこんな感じ。
グランドキャニオンの気配一切なし笑
そのまましばらく進むとついに国立公園の入り口が見えてきた!
僕らが入る場所はグランドキャニオンのサウスリム。
ここでかかる料金は車1台30ドル。
受付の人が親切にも日本語英語両方のパンフレットを渡してくれました!
園内パスポートをフロントガラスの内側に貼り付けて入場!
ついに来てしまったか~グランドキャニオン。
もらった地図がこちら。
右側の方が割と日本とかでも紹介されてて有名なようです。
バス停が至る所にありますが、見た感じなかなか来なそう、、
アメリカなのに?!と思うほど法定速度きっちりで走ってますw
Trailview Overlook
僕らはまず左のMaswik Lodgeに車を停めて、Bright Angel TrailheadからTrailview Overlookのバス停くらいまで歩きました。
ここらへんのポイントの景色がこちら。
壮大。
柵があるところが一応ポイントになっているけど、それ以外のところでも自分たちで見晴らしのいいポイントを探すことができます。
なんの規制もされていないので、本当に落ちないように気をつけましょう。
それと、下の方にハイキングコースがあって、登山客が登っているので、子供がふざけて上から石とか投げるとマジで当たって死にます。笑
お昼時にBright Angel lodgeに移動(車で数分)して昼食タイム。
スモークドブァッファローサンドイッチ7ドルを注文。
ケイタはターキーバーガー11ドルを注文
Grandview Point
空腹も満たされたところでところで今度はサウスリムの右側に行くことに。
公園内の道路は工事などで封鎖されていることが多く、マップを見ていても入り口に戻ってしまったりしました笑
そのおかげもありだいたいサウスリムの全体像を把握◎
そしてGrandview Point到着。
Lipan Point
さらに北に進みLipan Point到着。
ネット上ではここが一番綺麗とされてたりしますね!
実際みてみても素晴らしかったです。
コロラド川が遠くに見えます。
Desert View Watchtower
次はDesert View Watchtowerの展望台を目指しました。
リパンポイントからすぐです。
なるほど、ここがよくみるグランドキャニオンの風景か~!
飛んでるカラスがすごい近くに見えました。
あと鹿とか普通にいます笑
夕日が綺麗なYavapai point
日の入りは定評のあるYavapai pointで見よう!ということになり、
少し急ぎながらサウスリム中央の方に向かいます。
帰る途中、まだ右側でみていない、
Navajo PointとMoran Pointをチラ見しました!
Navajo Point。
Moran Point。
そしてYavapai point着きました!
ここはグランドキャニオンの歴史や地層の性質などのちょっとした博物館みたいなものがあって、小屋の中からもグランドキャニオンを一望することができます!
日の入りに備えて多くの観光客がカメラを片手に待っていました。
太陽がグランドキャニオンの向こう側ではなく、西側に沈んでしまったので夕日をバックに綺麗に撮ることはできませんでした>.<。
季節によって夕日が見える方角が変わってくるのも調べておいたほうがいいかもしれません。
それでも渓谷が朱色に染まってとても綺麗。
スマホで撮影したパノラマです。
綺麗だったな〜〜〜。。
でもグランドキャニオンは温度差やばい!
昼あったかくて夜超寒い。
観光するときは上着必要ですよ!
【関連記事】
【アメリカ横断体験記】グランドキャニオンを観光しよう!所要時間は?気候・大きさ・気温・行き方・ホテル etc… 大公開!
サンセットをみたら、すぐに退散。
できるだけ急ぎましたが辺りはもう真っ暗。
まだ18時半なのに!
ページという街まで3時間ほど夜道を運転してきました!
暗いし怖かったな〜。
御用達のベストインバリュー到着。やっと着いた…。
ページはレイクパウエルやアンテロープキャニオンにめちゃ近なので、明日はあまり移動に時間を取られることなく楽しめそうです♪
おやすみなさい。
本日の走行経路

白丸:5日目の宿(Red Feather Lodge)
A:グランドビューポイント
B:6日目の宿(Americas Best Value Inn Page)
次回の記事: