充実した大学ライフを楽しむために、大学受験勉強に追い込みをかけている受験生。
夢の大学生活を1年弱過ごすも彼女がなかなかできない大学1年の諸君。
今回は君たちのために、
結局モテるためにはどんな行動をすれば良いのか?
恋に結びつくデートをするためには何をすれば良いのか?
ということを『うわっつらkindness理論』たるものに基づいて提案してみたいと思います。
「うわっつらkindness理論」とは、
簡単に言うと、男の人が女の人にモテるための55項目のテクニック集で、
「女性は内面の優しさなんかよりも表面の優しさしか見ていない!」
「これさえマスターしてしまえば誰だって優しくなってモテることができる!」
という理論です。
「場合によっては引かれるんじゃないの?」
「そんなことしたらナルシストって思われそう」
など、多くの不安があると思うけど、
自信を持ってこれらの行動をできるようになれば、君はモテ男になれる◎
それでは1番から順に紹介しよう。
さっと読みたい方
- 1. 車道側を歩く
- 2. レストランで椅子を引く
- 3. 足元が危ないとき(階段を下りるとき、ジェットコースターに乗るときなど)に手を差し伸べる
- 4. 映画のチケットや切符を買い、女性は待たせておく
- 5. 電車や車に乗るとき、店に入るときなど女性を先にする
- 6. 地震が来たときなど、オーバーに守る仕草をする
- 7. 高いところにあるものを取る
- 8. 女性がトイレに行っている間に会計を済ませておく
- 9. エスカレーターで昇りは男が後、下りは男が先に乗る
- 10. レストランで席に先に座らせ、先に注文させ、先に食べさせる
- 11. 「寒くない?」と何度も聞く
- 12. 「大丈夫?」と何度も聞く
- 13. 「お腹すいてない?」と何度も聞く
- 14. 髪型(アクセサリー)を変えた場合すぐに気づく
- 15. 「綺麗だね」を連発する
- 16. リマインドする(好きな花、誕生日などを覚えておいて、「そう言えば君○○だね」とリマインド」する)
- 17. 家の門前まで送り迎えする
- 18. 重い荷物を持つ
- 19. 寒いときジャケットなどを羽織らせる
- 20. 店は予約しておく
- 21. グラスの空きに素早く気づく
- 22. 料理をとりわける
- 23. 飲み物を注ぐ
- 24. 店員を呼ぶ
- 25. 毒見役になる
- 26. 「無理しないでいいよ」と言う
- 27. ホメる(特に、第3者の前でホメる)
- 28. メールは男が出して終わる
- 29. 車に乗っていて急ブレーキをかけたとき女性の腹部あたりに手を添える
- 30. 電車などで女性を守るための壁になる
- 31. 電化製品を組み立てる
- 32. コートを脱ぐとき、着るとき、さりげなく後ろに回って手伝う
- 33. 暗いところや危険な場所は男が先に行く
- 34. 車のドアの開閉をする
- 35. 海外でチップを払う
- 36. 狙ってる女性だけでなく全員に気配りをする(飲み会など)
- 37. 買い物にトコトン付き合う
- 38. ひたすら歩かず休憩をはさむ
- 39. 別れた後、振り向く
- 40. 歩調を合わせる
- 41. 食べる速度を合わせる
- 42. 後片づけをする
- 43. 旅行などではあらかじめ計画を決めておく
- 44. 先に寝ない
- 45. 先に起きない(女性の化粧する時間などを作る)
- 46. 泣いているときハンカチ的なものをそっと差し出す
- 47. エレベーターから降りるとき扉をおさえる
- 48. 待ち合わせ場所に先に着いておく
- 49. おしぼりなどを女に先に渡すように店員にジェスチャーする
- 50. メニューが一つしかない場合、女性向きにする
- 51. 人に道を聞く
- 52. 行き先が確定していない場合、率先して提案する
- 53. デザートをすすめる
- 54. ふた・キャップを代わりに空ける
- 55. ちょっとした手土産がある
- まとめ
1. 車道側を歩く
間違いなく万人受けします!知り合いだろうと友達だろうと恋人だろうと必ずやりましょう。
2. レストランで椅子を引く
これは高級なお店の場合のみですね。サイゼとかマックではやらないように。
奥側の席を譲ることも忘れずに!
3. 足元が危ないとき(階段を下りるとき、ジェットコースターに乗るときなど)に手を差し伸べる
今後も友達の関係が続くのか、それともお付き合いすることになるのかどっちだ!といった関係のときには効果ありでしょう。
4. 映画のチケットや切符を買い、女性は待たせておく
奢るときは是非やりましょう!
割り勘のときに、割り勘だからって女性からお金を先にもらって列に並ぶなんてダサイことはしないように。。。
そういうときは普通に2人で並んじゃいましょう!
5. 電車や車に乗るとき、店に入るときなど女性を先にする
万人受けだと思います。
知り合いだろうと友達だろうと恋人だろうと、やって引かれることはないので堂々とやっちゃいましょう!
6. 地震が来たときなど、オーバーに守る仕草をする
これは。。。(笑)
あまり体に触れすぎたりするのは逆に引かれる可能性があるので、安全な場所に先に避難させるなどでいいかと思います!
7. 高いところにあるものを取る
万人受けです。
高いところにある物が取れなくて困っている人がいたら「よかったら取りましょうか?」と一言声をかけましょう。
女性が遠慮して断る場合がありますが、印象はいいはずです!
8. 女性がトイレに行っている間に会計を済ませておく
これは鉄板ですね。
食事を済ませた後に一言「お手洗いは大丈夫?」と声をかけ、その間に会計を済ませちゃいましょう!
9. エスカレーターで昇りは男が後、下りは男が先に乗る
要は常に男が下になるということですね!
こういったさりげない心遣いは大切ですが、下りだからといって無理矢理割り込んだりはやめましょう。
自然にできたら最高ですね。
10. レストランで席に先に座らせ、先に注文させ、先に食べさせる
どんな相手だろうと何事もペースを合わせることを心がけましょう!
11. 「寒くない?」と何度も聞く
何度もと書いてありますが、適度に聞きましょう!
聞きすぎて「私そんなに薄着かな」、「顔色悪いかな」など不信感は持たせてはいけません。
12. 「大丈夫?」と何度も聞く
こちらも11と同じで聞きすぎてもうっとうしいだけなので適度にでいいかと思います!
13. 「お腹すいてない?」と何度も聞く
長時間のデートなどだった場合には適度に聞きましょう!
14. 髪型(アクセサリー)を変えた場合すぐに気づく
一言さらっと「髪型変えたね!似合ってる!」、「そのアクセサリー可愛いね!」などが言えれば女性も喜ぶと思います!
話題のネタにもなります。
15. 「綺麗だね」を連発する
女性は褒められると喜びます。そのとき重要なのはさりげなさとナチュラルさです!
16. リマインドする(好きな花、誕生日などを覚えておいて、「そう言えば君○○だね」とリマインド」する)
これはうーーんといった感じです。
個人的な考えとしては、好きな花や誕生日などを覚えてるアピールなどをする必要は全くないと思います。
誕生日でプレゼントするときなどのサプライズの時に覚えていたことを突然フル活用した方が効果はあると思います!
女性はサプライズが大好きです(笑)
覚えておくこと自体はとても重要です。
17. 家の門前まで送り迎えする
車でデートの場合は是非しましょう!
ただ、
「あまり家の位置を正確に把握されるのなんか嫌だな〜」
「綺麗な家に住んでないから見られたくないな〜」
という女性もいるので、ここらへんでいいよ!と言われたところで降ろすようにしましょう!
18. 重い荷物を持つ
重い荷物は女性に代わって持ちましょう!
あまり軽い物はいちいち持とうとしなくて大丈夫だと思います。
しかし、女性の両手が塞がっているような時は片方持ってあげると喜ばれるかもしれません。
19. 寒いときジャケットなどを羽織らせる
よくドラマや映画などで見られるシーンですが、あまり親しくもなってないのにやると嫌がられる可能性があります。。。(笑)
親しくなっていて、本当に寒い時は一言声をかけてから羽織ってあげましょう!
20. 店は予約しておく
お店の予約はどんな時であろうと必須です。
満席で他のお店を探しまわるなんてことのないように!
21. グラスの空きに素早く気づく
グラスが空いていたら、
「何か飲み物は大丈夫?」
と一言声をかけましょう!
知り合いだろうと友達だろうと恋人だろうと心がけましょう!
22. 料理をとりわける
自然にできれば割と万人受けするのではないかと思います。
女性が先にとりわけ始めてしまった場合に、料理のとりわけは女の仕事だなどと腕組みして見ているのではなく、せめて手伝おうとする姿勢だけでも見せましょう!
23. 飲み物を注ぐ
自分で自分のグラスにジョッキなどで飲み物を注ぐ際には、女性のグラスにも目を向けます。
もし入ってる量が少なければ一言声をかけてから飲み物を注ぎましょう!
飲み会などで大勢でいる場合などであれば、男女問わず近くに座っている人全員に注ぐのが理想的です。
24. 店員を呼ぶ
お店で女性が何か頼みたい物がある時などは、代わって店員さんを呼びましょう。
あまりお店の中で声を張るのが苦手という女性は嬉しいかも知れませんね。
25. 毒見役になる
毒見役とは、食べ物に毒が入っていないか代わって確認する役目のことですが、今回の場合は正体不明の料理が出てきたときに先に味見するようにということでしょうか。(笑)
他にも、怖いところや危険なところには男から先に入るなどの心がけもあって良いかと思います。
26. 「無理しないでいいよ」と言う
優しさの押し売りのような発言なので連発は良くないかと思います。
ただ、普段はワイワイ友達のような関係なのに急に「あんま無理すんなよ」なんて言われたらキュンとくる女性は多いかも知れません!
27. ホメる(特に、第3者の前でホメる)
この第三者の前でというのが肝です。
LINEではやたら可愛いだの好きだの言えるのに、実際に会っている時はそんなチャラい発言はできないという男性は多いのではないでしょうか。
第三者の前でもナチュラルにさりげなく褒めることのできる男性はやはりモテます。
28. メールは男が出して終わる
正直これは特に関係ないと思いますが、あまりに不自然に女性のメールで終わらせてしまうのはやめましょう!
29. 車に乗っていて急ブレーキをかけたとき女性の腹部あたりに手を添える
実際に聞いてみたところ、
「あまり気の知れた男性じゃない場合は嫌だ」
といった女性からの声が多かったので、あまり恋愛素人の男性はやらない方が無難かと思います。。。(笑)
30. 電車などで女性を守るための壁になる
満員電車などの時は壁になった方が女性も喜びます。
なるべく人の少ない方へ女性を誘導してあげましょう!
31. 電化製品を組み立てる
家電製品などの機械や壊れた物の修理などを自分で難なくこなしてしまう男性は誰が見てもかっこいいものです!
32. コートを脱ぐとき、着るとき、さりげなく後ろに回って手伝う
「さりげなく」できたら理想的です。
荷物をその間だけ持ってあげるだけでもいい印象かもしれません!
33. 暗いところや危険な場所は男が先に行く
あっ。。。25の毒見役のところでも説明してしまいました。
知り合い、友達、恋人と関係なくするようにしましょう!
34. 車のドアの開閉をする
自分が運転席にいるときに助手席を開閉をするのは難しいかもしれないですが、タクシーでお別れの時などは積極的に取り入れましょう!
女性がタクシーに乗る時は開けてあげて出発するときには閉めてあげましょう!
35. 海外でチップを払う
チップを払う文化がある国では払うことを忘れずに!
初の海外旅行をする時などは事前にレートなどを調べておきましょう!
36. 狙ってる女性だけでなく全員に気配りをする(飲み会など)
これは本当に大切ですね〜。
自分だけを大切にしてくれる人を好きになるという女性はいますが、基本的な気配りは誰にでもするようにしましょう。
37. 買い物にトコトン付き合う
買い物に付き合うことでもちろん女性も喜びますし、女性の好きな服やアクセサリーの系統なんかも把握することができます。
38. ひたすら歩かず休憩をはさむ
例えばディズニーランドに行った時など。
乗り物に乗っては並んでまた乗ってといったペースではなく、ベンチで2人でおしゃべりなんて時間もあった方が喜ぶ女性は多いです!
39. 別れた後、振り向く
振り向くというよりは、無事安全に帰れているかを少しの間だけ見守ると言った方が適切でしょう。
そのときに女性側も振り向いたりなんてしたら青春ですよね〜!
40. 歩調を合わせる
これは当然ですが早すぎず遅すぎず、同じペースで歩きましょう。
41. 食べる速度を合わせる
これは同調効果といって相手に好印象を与える手法です。
同じ行動をとるだけで、
「この人私と雰囲気が合うかもな〜」
と錯覚を起こして良い印象を与えることができるそうなので、是非やってみてください。
42. 後片づけをする
しっかり後片付けできる人の方がいいに決まってます!(笑)
43. 旅行などではあらかじめ計画を決めておく
無計画で行ってその場のノリで楽しもう!という人も少なからずいるかも知れませんが、基本的には計画はしっかり立てましょう!
44. 先に寝ない
自分だけ一で寝て、女性が全然寝付けなかったと言って朝を迎えるのは最悪なので、それを避けるためにも女性が先に寝静まるのを待ってから寝るように心がけましょう!
45. 先に起きない(女性の化粧する時間などを作る)
お泊まりの場合、女性が早く起きてお手入れなどをするケースが多いです。
そういう時は少しの間、男性はベッドで寝て待機しましょう!
46. 泣いているときハンカチ的なものをそっと差し出す
泣いている女性と同じ空間にいるという機会はなかなか少ないですが、そんなときにハンカチを持っていて差し出すことができたら最高にかっこいいはずです!
47. エレベーターから降りるとき扉をおさえる
エレベーターに限らず押し扉などでも心がけましょう!
48. 待ち合わせ場所に先に着いておく
やはり遅刻してくるのはイメージが良くないですね。。。
もし遅れてしまった場合は、飲み物などを買って持っていってあげたりすると、意外と印象が良かったりします!
49. おしぼりなどを女に先に渡すように店員にジェスチャーする
店員さんがおしぼりを持ってきた際に、さりげなくサッと女性側に手を差し伸べてジェスチャーできたらかっこいいと思います。
50. メニューが一つしかない場合、女性向きにする
知り合い、友達、恋人関係なくどんな女性にもやるべきです!
51. 人に道を聞く
万が一道に迷ってしまった時などに女性に道を聞いてもらってはいけません。
自分で聞きましょう。
52. 行き先が確定していない場合、率先して提案する
一つの場所を提案するとあまり行きたくなくても女性は気を使ってオッケーすることがありますが、それだとデート自体が微妙になってしまいがちです。
いくつかの場所を提案して、2人でその中から2人で決めるようにすればきっと楽しいデートになるはずです!
53. デザートをすすめる
食後に「何かデザート食べようよ!」と提案してあげましょう。
54. ふた・キャップを代わりに空ける
よっぽど力の要るものは代わりに開けましょう!
ペットボトルなどはいちいち代わって開ける必要はないかと思います。。。
55. ちょっとした手土産がある
どこか遠出したときに手土産を買っておいてあげると喜ばれます。
まとめ
大変長くなりましたが、ここまで「うわっつらkindness理論」の55項目について解説してきました。
この55項目を意識的に行うようにすればどんな男性でも「優しい」というステータスを手に入れることができるのは間違いありません。
しかし、ここで大切になってくるのが、自然にふるまうことやさりげなさです。
「優しい」の意味をはき違えてしまったり、優しさを無理矢理アピールするような行動をとってしまうとさりげなさが損なわれてしまうことがあります。
ここは少し難しいですが、意識的に「うわっつらkindness理論」を行ってみて、自ら経験することが一番の「優しい」への近道です。
失敗は成功の基です。行動に移さなければなりたい自分にはなれません。
是非、デートの機会があれば実践してみてください!