こんにちは、kou(@souda_kou)です。
いやーどうしても株関係の記事は後回しになってしまうorz
が、実はちょくちょく買い増しはしていてですね、今月(2018年10月)は価値開発とヤマダ電機を100株ずつ買い増しました!
今回は月初に買い増しした価値開発についてです。
取引履歴がこちら。
東証 | 3010 |
銘柄 | 価値開発(株) |
株式 | 現物買 |
条件 | 指値 |
株数 | 100株 |
単価 | 232円 |
口座 | 特定 |
受渡 | △23,200円 |
うん、まずまずでしょうか。
元々キャピタルを得るつもりで投資はしておりませんで、優待目的の長期保有でいこうと思ってます。
1回目の購入は2018年6月末。
関連記事:
価値開発(3010)ホテル宿泊優待目的で100株購入。今が買い時だっ!
株価が急上昇した後、再び戻ったときに飛びついたんですね。
1株277円でしたが、今思うと割高ですね…
今回は更に年内では最低ラインの1株232円で購入!
….したと思ったら更に下落を続けて現在(2018年10月29日)、1月222円の終値。笑
今月末にヤマダ電機を100株をいい感じにゲット出来たおかげて、まだ買付余力が少しある!
ということで明日の朝イチで@221円で突っ込もうと思っているんだけど、、、
忘れそう◎笑
※30日追記
忘れずに現物買いの札を入れたらお昼前には約定♪
これでトータル300株保有の株主になりました◎
価値開発は利確が3月末で、優待(ホテル宿泊券×2)が配送されるのが7月。
宿泊券狙いなので、来年3月までにあと200株頑張って買います◎
現時点ではこのドミノピザの優待….
出所:http://www.kachikaihatsu.co.jp/ir_benefit.php
ホテル宿泊券(割引券)の方が思い出にも残るしいいよね〜笑