8月上旬にファンコミュニケーションズの株を買いました。
聞きなれない会社だと思いますが、僕のようにブログやアフィリエイトサイトを運営している方であれば誰でも知っているはず。
A8.netやnendなどの成果報酬型アフィリエイトサービスやアドネットワークを運営している企業◎
アドジャポンとシーサーを子会社に持つ、最大のASP会社。
株式上場を果たしたのもASP企業の中では初の企業です。
今回の取引履歴です。
東証 | 2461 |
銘柄 | (株)ファンコミュニケーションズ |
株式 | 現物買 |
条件 | 指値 |
株数 | 100株 |
単価 | 700円 |
口座 | 特定 |
受渡 | △70,000円 |
過去5年間のファンコミュニケーションズの株価の変動です。
どーなんでしょう(笑)
個人的にはASP事業にとても可能性を感じています。
これからどんどんネット社会が進行し、企業も販促の手段としてネット広告を打たざるを得なくなってきています。
いまはまだ大丈夫。
けど10年後、団塊の世代がごっそり抜けたら企業はどうする?
ファンコミュニケーションズのようなネット広告を強みとするASPを駆使して海外マーケットに進出していこうとするはずです。
いまはぐっと堪える時期!
徐々に株価が上がってくること期待して今回100株購入してみました。


4期連続増配!配当金はいくら?
僕が注目したのは、ここは毎年増配しているという点。
今後株価が上がってくる可能性があることに加えて、毎期増配してくれるのは投資対象としてはかなり魅力的。
過去4期分の配当状況がこちら。
[https://www.fancs.com/investors/highlight4]
1株あたり19円。
いくらまで上ががるかはわかりませんが、
現時点で利回りは2.7%
今後の継続的な増配に期待です!
頑張れファンコミュニケーションズ◎
僕も株主兼、メディア運営者として支えられるように頑張ろう(笑)